2016年7月15日
JAL プライベートリゾート オクマ(沖縄県国頭郡国頭村字奥間913 総支配人 加藤 大輔)は、7月16日(土)~8月31日(水)の夏休み期間、昨年の大人気のお子様向けプログラム「オクマわんぱく教室」を今年も開校いたします。
親は旅行を通じて、自然や人、様々なモノに触れ合い「普段体験できないこと」や「親が子供時代に体験したこと、体験できなかったこと」を我が子にも体験させたいと思っているもの。夏休みという家族の思い出づくりの貴重な時間に、子ども達の感性を養い、子ども達本来の成長を手助けする授業が「オクマわんぱく教室」です。“自然が先生”をコンセプトに、子ども達の成長ととびきりの笑顔がみられるマリンアクティビティプログラムをぜひお楽しみください。
【オクマわんぱく教室】
7月16日(土)~8月31日(水)の夏休み期間を、奇数日と偶数日に分けオクマビーチでの海遊びを盛込んだプログラムを展開いたします。全てのプログラムは、ライフガードが同行しエスコートしますので、安心してお子様をお預けいただけます。親子での参加も大歓迎です。午前2時間30分の授業1コマ、午後2時間の授業1コマを期間中毎日実施いたします。
<偶数日の授業>
■午前/イカダで大冒険“イノー散策と洞窟ツアー”
期待できるお子様への効果➣「子どもらしさ」「諦めない気持ち」「達成感」「生命力」「感性」
オクマの沖合いに見える三角島(通称:鳥島)まで、イカダやニッパーボードで力を合わせて向います。上陸して岩を登ると周りは美しい景観が広がるやんばるの海。島にはなんと洞窟も!大潮の干潮時には、珊瑚の仲間と海の珍しい生き物たちとご対面。とにかくオクマに来たなら 一度は上陸したい島!
・時間/10:00~12:30(2時間30分) ・対象/3歳以上
・料金/お子様¥4,000(税別) 大人¥2,000(税別)
■午後/気軽に体験!120分のプチ冒険
期待できるお子様への効果➣「子どもらしさ」「達成感」「五感」
オクマビーチから気軽に行ける人工浮島。ニッパーボードやイカダを使って初めての冒険。そこにはニモや熱帯魚も。誰でも楽しめる2時間のプログラムです。
・時間/14:00~16:00(2時間) ・対象/3歳以上
・料金/お子様¥3,000(税別) 大人¥1,000(税別)
■オクマわんぱく教室➣ http://www.jalokuma.co.jp/activity/1275
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
株式会社 上野風月堂(本社:東京都台東区、代表取締役社長:大...
株式会社 南都は、年間100万人訪れる観光施設「おきなわワー...
株式会社レモネード・レモニカ(本社:石川県金沢市、代表取締役...
沖縄に今まで無かったウエディングドレスを展開するドレスショッ...
昨年、夏の甲子園で応援歌に使用されことで大きな注目を集め、瞬...
トゲドコロ(クーガ芋)の機能性成分ジオスゲニン濃縮方法特許出...
この度、株式会社マックハウスは、『マックハウス スーパースト...
株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:...
オリオンビール株式会社(本社:沖縄県浦添市、代表取締役社長...
東急株式会社と東急不動産株式会社は、沖縄県豊見城市に位置する...