2016年7月14日
都内を中心にウェディングプロデュース事業やウェディングドレス事業を手がける株式会社フルスロットルズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:今野 琢也 、以下 フルスロットルズ)が、この度、北米を中心に大流行中の“MY ウェディングドレス”を着て、ウユニ湖のような鏡面ショット、空中からのドローン撮影、海に飛び込んだり、絵の具でペイントをしたり、ユニークなドレスの 使い方を楽しむ『スプラッシュ・ザ・ドレス!』という新しい発想を取り入れたウェディングサービスを、2016年6月15日『DOR(ドア)』(https://dor-wedding.com)に沖縄にてウエディングドレスショップ・フォトウェディングサロンとしてオープンしました。
【すべてのウェディングドレスが海に入れる『スプラッシュ・ザ・ドレス!』として解禁!】
2016年6月15日のオープン以来、大人気だった。ウェディングドレス着て海に入る『スプラッシュ・ザ・ドレス!』を全プランで標準サービスとします。スプラッシュショット・ウユニ湖ショット・水中ショットもリーズナブルに提供を開始します。沖縄サロンの150着以上のウエディングドレスセレクトは、フォトウエディングでは使用が難しいとされていた、インポートドレスやブランドドレスなど豊富です。
【新スタイル ウェディングサービス:『DOR(ドア)』(https://dor-wedding.com)とは】
「DOR」は花嫁様思考で考えたウエディングドレスから始まる結婚式のNEWスタイルです。ドレスから始めれば、持込料もなくリーズナブルに、自由に、様々なスタイルでのウェディングが可能になります。
『DOR(ドア)』とはDRESS(ドレス)・DOOR(扉)・DO(行動)・OR(選択)をMIXした造語です。『ウェディングドレスで結婚式の扉を開けて、もっと自由にドレスを 行動・選択しよう!そして、HAPPYと笑顔を』という想いが込められています。
【“沖縄”でサービスを開始する背景】
近年、沖縄でのリゾートウェディング実施組数が急増しています。沖縄県観光復興課の調べによると、2015年度の沖縄でのウェディング実施組数は、 対前年比117.5%(2,107組増)の14,175組と過去最高を記録。前年比で2,000組を超える増加は初めてで、1999年の200組と比較し ても、約70倍と急増しています。ハワイなどの海外リゾートと比べて、親族や友人が集まりやすいエリアというのは言うまでもなく、その海や自然の豊かさに も再注目が集まっています。中でも、沖縄でのフォトウェディングの需要が年々増加しており、全体の約30%がプロカメラマンによる撮影を実施していると言 われています。このような背景を受け、国内外からのウェディングニーズが高まるであろう“沖縄”をサービス開始の地に選びました。
那覇サロン
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4丁目16-28 Glanzおもろビル2F
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
2025年3月17日
株式会社Mr. CHEESECAKEは、昨年大好評いただいた...
株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区)は4月3日(土)に...
ライトウェイプロダクツジャパン株式会社(所在地...
~季節限定!お花見気分で楽しめる桜にちなんだトッピングが可愛...
全国でアドベンチャーパークを運営するPANZA(パンザ)(代...
2022年バレンタイン、サンマルクカフェ全店にて「ちょっと大...
富裕層向けネット通販のオキナワマカオGK(沖縄県那覇市)は、...
株式会社ロフトは、2020年6月12日(金)「イオンモール沖...
株式会社沖縄 ファミリーマート(本社:沖縄県那覇市、代表取締...
海外・国内(沖縄)リゾートウエディングブランド「アールイズ・...