2015年8月28日
星のや竹富島では、9月1日〜11月30日の間、「脱デジタル滞在・秋」を行います。SNSやネットなどが生活に欠かせなくなりいつでも誰かと繋がっている現代。便利なようでどこかストレスを感じ疲れを溜めている人が多いと言われています。この滞在では、ご到着後PCと携帯電話をお預かりし、2泊3日の滞在中はIT断ちをしていただきます。竹富島は開放的な自然と伝統が守られる島。そこには、島に暮らす人々の原始的でありながらも合理的な知恵が備わった生活スタイルが息づいています。島の自然・文化を全身全霊で体験することで、現代生活では忘れられがちな人間本来の逞しさやしなやかさを取り戻すプログラムをご提案します。
【体】シーカヤックで竹富島一周。自然と対峙し自らの価値を再認識する
プロのインストラクター指導のもと、竹富島の周囲(約20km)をシーカヤックで一周します。解放的な大海原で、心地よい肉体疲労と達成感を味わいます。途中、海岸に上陸し、自ら魚を突いて食糧を確保したら焚火で調理。サバイバルに耐え得る逞しい男に鍛えます。
【心】島内の御嶽を巡り、神聖な風に触れ心に纏った垢を洗い流す
島内に点在する御嶽(おん・沖縄の信仰における祭祀などを行う場所)を島人がご案内します。自然と一体化し原始的な信仰の形を留める御嶽を巡り、その精神を学ぶことで、人間本来のあるべき姿を取り戻します。
【技】島人に習う男の嗜み。縄編みで身につける普遍のしなやかさ
竹富島で一人前の男と認められるには、テクノロジーに頼らずに生きる知恵と技術を身につけていなければなりません。そこで、竹富島でも随一の民具づくりの名人から、縄編みとビン玉づくりを学びます。体で体験するからこそ、自然の中で素朴ながらも賢くしなやかに生きる島人の普遍的な強さを感じることができます。
【星のや竹富島】
http://hoshinoyataketomijima.com/
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月31日
2025年3月19日
2025年3月17日
金秀商事株式会社(本社:沖縄県西原町、代表取締役社長:知念...
ポスター印刷や製本、ラミネート加工などのオンデ...
株式会社WJOスターコーポレーションは、沖縄限定商品として沖...
B‐R サーティワン アイスクリーム株式会社(所在:東京都品...
IZAP株式会社は、2018年9月4日(火)より、元DA P...
より身近なリーガル・サービスを目指す弁護士法人...
昨年、夏の甲子園で応援歌に使用されことで大きな注目を集め、瞬...
久米仙酒造株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:比嘉洋一...
株式会社KDDIエボルバ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長...
株式会社ゴタス(本社:沖縄県)は、2019年5月24日(金)...