2015年5月29日
平成27年度税制改正大綱では、法人税の減税とともに、各種の増税策が盛り込まれています。その中で、消費税の8%から10%への増税どころではない、なんと2倍以上の増税が実施される税金があります。それは「旧3級たばこ」にかかる税金です。
◇長い「経過措置」が終わりを告げる?
たばこにかかる税は、国税のたばこ税、地方税のたばこ税などがあり、合計すると通常の紙巻きたばこで1000本当たり12,244円。つまり、現在400円台で売られているたばこ一箱(20本)のうち、約245円が税金ということになります。
そして、旧3級たばことは、「わかば」、「エコー」、「しんせい」、「ゴールデンバット」、「うるま」、「バイオレット」の6銘柄。税額は1000本当たり5,812円と通常の半額以下で、一箱あたりの税金は約116円。最も安いゴールデンバットは一箱210円で発売されています。
この「3級」という名称は、昭和60年まで存在したたばこの専売制による等級のなごり。専売制が廃止された際、3級タバコは価格の低い庶民のたばこであることに配慮し、経過措置として税額を低くし、安い値段が維持されていました。
マイナーな存在だった旧3級たばこは、近年のたばこ増税により注目を浴び・・・
2025年6月10日
2025年6月9日
2025年6月3日
2025年5月31日
2025年5月29日
沖縄のビールサーバー専門会社「合同会社ゼンシン」がwebサイ...
沖縄から全国の様々な施設の、デザイン・設計・施工・空間プロデ...
株式会社オキナワブレッシング(本社:沖縄県うるま市、代表取締...
シンバホールディングス株式会社(社長:安里享英、本社: 沖縄...
一般財団法人 沖縄美ら島財団(沖縄県本部町)の中村 將 参与...
前田産業ホテルズ(株式会社前田産業 本社:沖縄県名護市 代表...
イオンは3月10日(水)より順次、Tシャツの下に着用する肌着...
沖縄こどもの国Zoo&Museumは、2020年12...
株式会社バンダイナムコアミューズメントは、沖縄県豊見城市の「...
株式会社東急ハンズは、小型専門店「ハンズ ビー」を沖縄県うる...