2021年1月28日 木曜日
記事カテゴリー
沖縄
ライフ
新商品
グルメ
観光
IT・ネット
ビジネス
本・スキル
イベント
エンタメ
おもしろい!
ホーム
>
ビジネス
,
琉球新報
CO2排出を減らすためにできることは? 沖縄県がエネルギー討論会 天然ガスの利用拡大など重点施策に
2020年12月23日
県は22日、「スマートエネルギーアイランドシンポジウム」を那覇市の県立博物館・美術館で開いた。地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出を減らす県の目標実現に向け、パネル討論などを通して行政や民間、県民の役割などを議論した。 県商工労働部の嘉数登部長が基調講演し、「県は2030年に低炭素で災害に...
続きを見る
関連する記事
沖縄発のホビーブランド ロボマニアックス。第2弾プロダクト「ヴォーグ」が登場!
2019年7月22日
沖縄県代表決定戦が開催。「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」
2019年5月22日
『ドン・キホーテ那覇壺川店』オープン!2020年3月6日(金)
2020年2月7日
JINSが「沖縄県うるま市 プログラミングコンテスト」をサポート
2020年10月5日
沖縄県那覇市へ「星野リゾート OMO」が進出
2020年6月25日
本日の新着記事
一覧
2021年1月25日
プロ野球沖縄キャンプ2021について
2021年1月25日
【沖縄マリオット】やんばるアートフェスティバル...
2021年1月19日
「沖縄県ちゃーがんじゅう地域大賞」表彰式(LI...
2021年1月19日
「りゅうちぇると巡る!沖縄こどもの国ライブ配信...
2021年1月18日
パイン・クリエイトが、サンエー那覇メインプレイ...
人気ランキング
一覧
プロ野球沖縄キャンプ2021について...
【沖縄マリオット】やんばるアートフェスティバルとのコラボレー...
レンブラントがホテル着工 那覇西に21年開業 容積率緩和1号...
おきなわ証券を処分 「レセプト債」対応命令...
沖縄・美らイチゴがクラウドファンディングを開始...
沖縄初!プラスチックフリーアメニティーを展開。株式会社U-M...
「沖縄のお嬢さん ~麗しきみやらび~ バーチャル写真展」...
放課後等デイサービスを展開するドーユーラボひやごん。障害を持...
〝おしゃれ八百屋〟支援 公庫がスタートアップカフェコザと連携...
【ホテル日航アリビラ】『アリビラ クリスマス 2020』を開...